マヤの叡智「コズミック・ダイアリー」より引用です☆彡
コズミック・ダイアリー◆コスモロジーメッセージ
今日から、自己存在の月が始まります。
赤い倍音の月の年
★自己存在の月
Self-Existing Moon
形 明らかにする 測る
「私」とは何?
人とどう違うかという表面的なことを、個性だと考えていませんか?
宇宙の目的の中で、自分ができることを「測って」みる。
それが「自己存在」
生まれ育った地球上の環境から影響を受け、
まわりのものに影響を与える「行い」を重ねることによって、
自分のできることが形として、顕われてくる。
それが「自己存在」
「私」
自己存在の月の28日間は、こころのもつ「定義する」という力を生み出す月。
自己存在という、ミクロなところを深く掘り下げるところから、
マクロな、宇宙の目的と結びつくものを形にしていく。
What is the form my service will take?
~~~~~~~~~~~~~~~
今月はマイバースディ☆
親しい人も今月お誕生日が多いのです!
今週青森へ来る、真琴さんとも3日違いのバースディ。
昨日も彼の実家で、私を含め3人ものお祝いをしてくれました♪
感謝です~<(_ _)>
そんな時に、今日からマヤ暦は『自己存在の月』に入ったのね。
秋には そんなことを真剣に考えてもいいですね(^^)
真琴さんの23日(土) ”自分の役割を知って輝こう~算命学講座 ”も
なんだかピッタリです☆彡
少し前のブログで紹介していますのでご確認下さい!
今回はスペシャルな内容にしてくださっております!(^^)!
参加者本人の質と もう一方の質も教えてくださるそうですよ
お申込みは こちらからどうぞ
全てに感謝をこめて~ 飛鳥☆彡
コズミック・ダイアリー◆コスモロジーメッセージ
今日から、自己存在の月が始まります。
赤い倍音の月の年
★自己存在の月
Self-Existing Moon
形 明らかにする 測る
「私」とは何?
人とどう違うかという表面的なことを、個性だと考えていませんか?
宇宙の目的の中で、自分ができることを「測って」みる。
それが「自己存在」
生まれ育った地球上の環境から影響を受け、
まわりのものに影響を与える「行い」を重ねることによって、
自分のできることが形として、顕われてくる。
それが「自己存在」
「私」
自己存在の月の28日間は、こころのもつ「定義する」という力を生み出す月。
自己存在という、ミクロなところを深く掘り下げるところから、
マクロな、宇宙の目的と結びつくものを形にしていく。
What is the form my service will take?
~~~~~~~~~~~~~~~
今月はマイバースディ☆
親しい人も今月お誕生日が多いのです!
今週青森へ来る、真琴さんとも3日違いのバースディ。
昨日も彼の実家で、私を含め3人ものお祝いをしてくれました♪
感謝です~<(_ _)>
そんな時に、今日からマヤ暦は『自己存在の月』に入ったのね。
秋には そんなことを真剣に考えてもいいですね(^^)
真琴さんの23日(土) ”自分の役割を知って輝こう~算命学講座 ”も
なんだかピッタリです☆彡
少し前のブログで紹介していますのでご確認下さい!
今回はスペシャルな内容にしてくださっております!(^^)!
参加者本人の質と もう一方の質も教えてくださるそうですよ

お申込みは こちらからどうぞ
全てに感謝をこめて~ 飛鳥☆彡
スポンサーサイト
~青森ではたらく女性起業家・キャリアアップの会~
10月の講演会があります。
10月22日18:30~ アピオあおもり 大会議室にて
『盛 青果(有)の社長』 のお話です
野菜ソムリエでもある 盛 青果社長のお話、前からお聞きしたかったのです。
真琴さんと同じ日なんですが~調度「塗り絵」も終った後なので!!
ご興味のあるかたは、是非ご参加下さい。
キャリアアップの会と出逢ってから、なんだかずっと
色んな日にちがリンクしてしまい
全然参加できずにおります・・・
素敵な方々ばかりなので参加したいのですが。。。
10月の講演会があります。
10月22日18:30~ アピオあおもり 大会議室にて
『盛 青果(有)の社長』 のお話です

野菜ソムリエでもある 盛 青果社長のお話、前からお聞きしたかったのです。
真琴さんと同じ日なんですが~調度「塗り絵」も終った後なので!!
ご興味のあるかたは、是非ご参加下さい。
キャリアアップの会と出逢ってから、なんだかずっと
色んな日にちがリンクしてしまい
全然参加できずにおります・・・
素敵な方々ばかりなので参加したいのですが。。。

お知らせしております~10月22日&23日に愛賀真琴さんが青森へいらっしゃいます
真琴さんに出会ったのは、大好きな茅原田久仁子さんの紹介からでした♪
久仁子さんのワークショップでは本当に素敵な方々とお友達になり、
久仁子さんを始め青森にも来てほしいと常づね思っております(^^)!!
仙台の講座でも30名の方が参加されたそうです♪♪
その様子はこちらからどうぞ!
真琴さんとお話していて、青森にもいつでも呼んで! 来てほしいな~!がとんとん拍子で実現
青森では、算命学を聞かないのであまりご存知の方はいらっしゃらないのでは。。。
四柱推命やあの六星星術も 算命学が大元になっているそうです。。。
近頃はもっと気軽な動物占いなどもありますが、ベース大元を知ることにより
よりわかりやすくなる様に思います。
中国茶と似てますね
真琴さんの算命学個人セッションを受けた時は、
あまりにも濃密なエネルギーで本当にくらくらしてしまいそうで、
まるでエネルギーワークを受けているかの様でした!!
その時は自分とパートナーや家族のこともお聞きしたので~(^_-)
ご自分だけでなく、家族や共同経営者などとご一緒に受けられるのもいいですね。
見かけ的には、生年月日から自分の星を割り出して運命や宿命的なものを話してくれますが、
真琴さんはその人の星と本人と対峙することにより、
彼女独特のリーディングをしているのでしょう
算命学は自分を知るツールの一つに最適ですが、ただの情報や占いなどの一方的なものでもなく
自分の持っているものを上手に輝かせていける手助けをしてくれると感じています。
自分のことがよくわかります。
自分の強みと弱みも
わかっていないポイントや
なんでこうなるのだろう?
というのも~(^_-)
是非今回の貴重な機会に、算命学に触れて、真琴さんに会ってみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真琴さんのサイト プロフィールより転写します
そして私が『算命学』に出会ったのは息子が高校生になったころでした。
子供が高校生になると子供の行動範囲は格段に広くなります。日々の生活で注意したくなることや、気になることは増えていきました。親として黙ってはいられない、けれど言えば喧嘩になるだけです。ギクシャクしだした息子との関係は何か言えば言うほど、どんどん悪くなる一方で、私としてはただ私の気持ちや考えを伝えたいだけなのにそれすらも聞いてはくれなくなりました。それでも心配な気持ちを抑えられず、息子の行動を把握しようとすると彼の心はさらに離れていきました。
自分自身や今までの子育てをすべて否定されたような気持ちになって悩みました。
こんなはずじゃなかった。
どこで何を間違えたのだろう?
そんな日々の中で『算命学』と出会い、知れば知るほどその奥深さに惹きつけられました。
そして私は自分の子供を「よそ様の子供を預かって育てている」というつもりで育てたほうがよい宿命であることを知りました。
子供への愛情だと思ってやっている行為は親という私の視点からだけの一方的なもので、子供という花に毎日毎日もっと育て、もっと育てと必要以上に水をやり、逆に根腐れを起こさせている状態だったのでしょう。
もう水はいらないと必死で抵抗しているのに、それすらも気づかないで水をやり続けるところだったのです。
無意識のうちに自分の思うような子供になってほしいとコントロールしようとしていたこと、自分自身の気持ちや思いを押し付けようとしていたこと、自立してもらいたい、と思っているはずだったのに、「心配」という大義名分のもとの、本当は手放したくないという私自身の息子に対する執着であったことに気づきました。
当初私は、その宿命を知ったことですぐに変われる!と思いましたが、長年してきたことは染み付いていて簡単には変わりませんでした。
そこで算命学で教わったように、息子に何か言う前には、まるで呪文のように「よその子、よその子」と心の中で思うようにしました。
この子がよそ様の子だったら私はどう言うだろう?どう行動するだろう?
言うのか黙って見守るのか。言うとしたらいつ言うのか。どんなふうに言うのか。などなど・・
呪文のように唱えなくても自然にできるようになるまで1年くらいかかったでしょうか。
彼を一人の人間として認め、口先ではなく心から信じることができるようになりました。
息子も私が変わったことに気づいたのでしょう、彼の態度が変わっていきました。
もちろん私も言いたいことは言いますから喧嘩もしますが、今はお互いの実際の距離は離れていても根っこのところでの繋がりを感じています。心配も執着もありません。
親やパートナーや子供との関係性のなかで自分のこれまでの道を振り返り、それを受け入れること、本当の自分を知ることはある意味勇気がいることでもありました。
自分の本質を知ったとき、最初は、どうしてこんな星を持って生まれてきたのだろう?違っていたらよかったのに、と思うこともありましたが、ああ、だからそう感じていたのだ・・、その自分の感覚は間違っていなかった、これでよかったのだ・・と納得することが出来たのも事実です。
足るを知る、ということも学びました。
ほんとうにたくさんの気付きをもらったのです。そしてその後、自己探求の旅を続けてきたなかで物事の本質や真実に触れれば触れるほど、また人というもののすばらしさに出会うたびにさらに算命学の奥深さを知ることになりました。
算命学を愛するものとして、ひとりでもたくさんの人たちに本当の自分を知ってもらいたいのです。
自分を知らなければどうやって生きていけば自分も周りも幸せになるのか、それを探すことができません。子供のこともパートナーのこともほんとうのその人を知らなければ大切なことを見逃してしまうかもしれないのです。
自分の本質を知り、それを最大限に活かし、輝かせるために。
今ある問題を乗り越えるために。
あなただけでなく、あなたのまわりのひとたちにも幸せになってもらうために。
一緒にその方法を探したいと思っています。
あなたが幸せになり、毎日を活き活きと楽しく過ごしたらまわりにいる人たちも幸せになります。
家族も、お客様も、会社も。
親が癒されれば子供も癒されます。
あなたがハッピーに仕事ができれば、あなたのお客様もハッピーになります。
私ができることを心をこめて提供させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親子関係に限らず、色んな方とのご縁・関係性から
私達は学び、成長していますよね♪
青森で一人でも多くの方が、さらなる輝きをますお手伝いができるとうれしいです
感謝をこめて~ 飛鳥
お申込みはこちらからどうぞ☆彡

真琴さんに出会ったのは、大好きな茅原田久仁子さんの紹介からでした♪
久仁子さんのワークショップでは本当に素敵な方々とお友達になり、
久仁子さんを始め青森にも来てほしいと常づね思っております(^^)!!
仙台の講座でも30名の方が参加されたそうです♪♪
その様子はこちらからどうぞ!
真琴さんとお話していて、青森にもいつでも呼んで! 来てほしいな~!がとんとん拍子で実現

青森では、算命学を聞かないのであまりご存知の方はいらっしゃらないのでは。。。
四柱推命やあの六星星術も 算命学が大元になっているそうです。。。
近頃はもっと気軽な動物占いなどもありますが、ベース大元を知ることにより
よりわかりやすくなる様に思います。
中国茶と似てますね

真琴さんの算命学個人セッションを受けた時は、
あまりにも濃密なエネルギーで本当にくらくらしてしまいそうで、
まるでエネルギーワークを受けているかの様でした!!
その時は自分とパートナーや家族のこともお聞きしたので~(^_-)
ご自分だけでなく、家族や共同経営者などとご一緒に受けられるのもいいですね。
見かけ的には、生年月日から自分の星を割り出して運命や宿命的なものを話してくれますが、
真琴さんはその人の星と本人と対峙することにより、
彼女独特のリーディングをしているのでしょう

算命学は自分を知るツールの一つに最適ですが、ただの情報や占いなどの一方的なものでもなく
自分の持っているものを上手に輝かせていける手助けをしてくれると感じています。
自分のことがよくわかります。
自分の強みと弱みも
わかっていないポイントや
なんでこうなるのだろう?
というのも~(^_-)
是非今回の貴重な機会に、算命学に触れて、真琴さんに会ってみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真琴さんのサイト プロフィールより転写します
そして私が『算命学』に出会ったのは息子が高校生になったころでした。
子供が高校生になると子供の行動範囲は格段に広くなります。日々の生活で注意したくなることや、気になることは増えていきました。親として黙ってはいられない、けれど言えば喧嘩になるだけです。ギクシャクしだした息子との関係は何か言えば言うほど、どんどん悪くなる一方で、私としてはただ私の気持ちや考えを伝えたいだけなのにそれすらも聞いてはくれなくなりました。それでも心配な気持ちを抑えられず、息子の行動を把握しようとすると彼の心はさらに離れていきました。
自分自身や今までの子育てをすべて否定されたような気持ちになって悩みました。
こんなはずじゃなかった。
どこで何を間違えたのだろう?
そんな日々の中で『算命学』と出会い、知れば知るほどその奥深さに惹きつけられました。
そして私は自分の子供を「よそ様の子供を預かって育てている」というつもりで育てたほうがよい宿命であることを知りました。
子供への愛情だと思ってやっている行為は親という私の視点からだけの一方的なもので、子供という花に毎日毎日もっと育て、もっと育てと必要以上に水をやり、逆に根腐れを起こさせている状態だったのでしょう。
もう水はいらないと必死で抵抗しているのに、それすらも気づかないで水をやり続けるところだったのです。
無意識のうちに自分の思うような子供になってほしいとコントロールしようとしていたこと、自分自身の気持ちや思いを押し付けようとしていたこと、自立してもらいたい、と思っているはずだったのに、「心配」という大義名分のもとの、本当は手放したくないという私自身の息子に対する執着であったことに気づきました。
当初私は、その宿命を知ったことですぐに変われる!と思いましたが、長年してきたことは染み付いていて簡単には変わりませんでした。
そこで算命学で教わったように、息子に何か言う前には、まるで呪文のように「よその子、よその子」と心の中で思うようにしました。
この子がよそ様の子だったら私はどう言うだろう?どう行動するだろう?
言うのか黙って見守るのか。言うとしたらいつ言うのか。どんなふうに言うのか。などなど・・
呪文のように唱えなくても自然にできるようになるまで1年くらいかかったでしょうか。
彼を一人の人間として認め、口先ではなく心から信じることができるようになりました。
息子も私が変わったことに気づいたのでしょう、彼の態度が変わっていきました。
もちろん私も言いたいことは言いますから喧嘩もしますが、今はお互いの実際の距離は離れていても根っこのところでの繋がりを感じています。心配も執着もありません。
親やパートナーや子供との関係性のなかで自分のこれまでの道を振り返り、それを受け入れること、本当の自分を知ることはある意味勇気がいることでもありました。
自分の本質を知ったとき、最初は、どうしてこんな星を持って生まれてきたのだろう?違っていたらよかったのに、と思うこともありましたが、ああ、だからそう感じていたのだ・・、その自分の感覚は間違っていなかった、これでよかったのだ・・と納得することが出来たのも事実です。
足るを知る、ということも学びました。
ほんとうにたくさんの気付きをもらったのです。そしてその後、自己探求の旅を続けてきたなかで物事の本質や真実に触れれば触れるほど、また人というもののすばらしさに出会うたびにさらに算命学の奥深さを知ることになりました。
算命学を愛するものとして、ひとりでもたくさんの人たちに本当の自分を知ってもらいたいのです。
自分を知らなければどうやって生きていけば自分も周りも幸せになるのか、それを探すことができません。子供のこともパートナーのこともほんとうのその人を知らなければ大切なことを見逃してしまうかもしれないのです。
自分の本質を知り、それを最大限に活かし、輝かせるために。
今ある問題を乗り越えるために。
あなただけでなく、あなたのまわりのひとたちにも幸せになってもらうために。
一緒にその方法を探したいと思っています。
あなたが幸せになり、毎日を活き活きと楽しく過ごしたらまわりにいる人たちも幸せになります。
家族も、お客様も、会社も。
親が癒されれば子供も癒されます。
あなたがハッピーに仕事ができれば、あなたのお客様もハッピーになります。
私ができることを心をこめて提供させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親子関係に限らず、色んな方とのご縁・関係性から
私達は学び、成長していますよね♪
青森で一人でも多くの方が、さらなる輝きをますお手伝いができるとうれしいです

感謝をこめて~ 飛鳥

お申込みはこちらからどうぞ☆彡
| ホーム |