fc2ブログ
豊かな深みをもつ中国茶 と 宇宙の叡智クリスタルが大好きな 飛鳥☆彡 のお便りブログ

森のイスキアにて
☆森のイスキアへ☆






初女先生ご健在♡

『全てのものには命がある♡
命を活かす』\(^o^)/












今日初めて、岩木山麓にある森のイスキアへ行ってきました!

お世話になっている、NHK文化センター青森教室の秋の一日講座で開催でした。いつも中々日にちが合わず残念に思っていたところ、今回は大丈夫~(^^)しかも素敵な方々がご参加と聞き申し込みました!

森のイスキアでは現在個人では伺えないので、NHK文化センター青森教室から年に数回行く事ができます!今年で森のイスキアへは10年目だそうです。

今日も札幌からお見えになった素敵な方がいらっしゃいました♪♪




初女先生のおむすびを頂き、お話しを聞き、素敵な人達と自然の恵みと共にただここに存在するだけでハッピーでした♡








今でも、初女先生が一つ一つおむすびを作られているそうです!きちんと丸い形なのに、中は フワッとお米が潰れず一粒ずつわかります(^^)そして自家製梅干しのちょうど良い塩梅で本当に美味しかったです(^^)

菊の花やクルミ和えなど、季節の食材を使い歯応えや食感、お味がしっかりしておりました。お魚味と牛蒡のおからはとても美味で今まで食べた事がない味わいのおからさんでした(^O^)/
お伺いしたら、お魚を煮て身をほぐし、骨を丁寧にとり除きその身と出汁と共に作っているそうです。
おむすび二つは食べれないと思っていたのが、おかずとのバランスがとれているのですね しっかり頂きました!
お腹にずっしりそして、大地とのグラウンディング効果抜群でした(^_−)−☆

皆様も食べ終わったらお顔が活き活きとされていましたね(^^)♡






初女先生は去年はベルギーへ、今年12月にはフランスへ行かれるそうです凄いですよね~素晴らしい\(^o^)/


森のイスキアは明日10月18日で20周年をお迎えです☆祝☆
そして初女先生も10月3日にお誕生日を迎えられたそうです♡祝♡


ちなみに10月4日は聖路加の日野原先生のお誕生日で、秋生まれは恵みの季節柄長生きの方が多いと聞きました♪♪
母や親友達、私も10月生まれなのであやかりたいものです(^_−)−☆





まさに、青い森だからこその存在に感謝☆感謝☆


気持ちの良い楽しいブランコさん♪





素晴らしい虹色の太陽の恵み♡



天と地に感謝を込めて 飛鳥☆
スポンサーサイト




龍雲さん
今ふと空を見上げたら、
龍神様が~もしかして三体?














東の空を優雅に~

あっ写真で見ると急いでた?



その少し上の東南にも⁈

千と千尋の川の神様みたい~笑ってる?でも違うものの様にも。



北方面ではなにやら!
*何度か投稿するも出たくないみたい(^^;;



飛行機雲も一緒になり面白い~



今年は辰年!
今迄以上に去年の後半から色々な龍達が現れますね(^_−)−☆
特に龍雲はよく見かける事が多いですよね♪♪



青森の9月中旬で、この夏日(^^;;
地球の変化を、誰もが肌で感じずにはいられないという事でしょうね…



風に自然に感謝 飛鳥♡

ラベンダー満開
大好きな イングリッシュラベンダー満開中





今年は暑いせいか、1~2週間早い。

ラベンダーの妖精さんも大忙しね!




ラベンダーの芳香に ハチや蝶が蜜を集め
人は香りに癒される。


真冬の雪の下で耐え、真夏の太陽に咲く。

暑い日差しの中で 風に涼しげに揺れる姿も美しい~


ラベンダーの香りが風に漂い広がると至福で満たされる







毎年 変わらず咲いてくれて ありがとう 飛鳥♪♪♪

自然界からシンボル
自然界には、シンボルや神聖幾何学があふれてるね~




自然の生命力


去年の12月2日に青森市内のグリーンフォレストさんでクリスマスの寄せ植えをしました!
シックなワイン色のシクラメンにアイビーとゴールドクレスト。
お家に帰ると早速、猫のロンちゃんがくんくん・・・
 
その後も元気に!

シクラメンらしく寒い冬を越して~~


IMG_7345.jpg

この写真は今年の6月28日です。。。

寄せ植えと一緒に映っている 赤いのは・・・ポインセチア

このポインセチアも去年の10月頃に頂いたのです!!

季節はずれというか・・・ず~~~と咲いてます

旬の元気はなくなってはいますが、暑い夏も??

なんだか すごいな~~と



ポインセチアは通年咲くものもあるとは聞きますが

シクラメンは初めて

毎年10年くらい咲き続けている 家のシクラメンはもう休眠期で球根のみになっています。


アイビーは勢いがすごいので何度か摘みました。
ゴールドクレストも通年なのでこのままだと上へひょろ~りと伸びていくのかしら


IMG_7344.jpg

またシクラメンの蕾が!!!!

IMG_7351.jpg

6月30日には開花してました。

現在7月26日には もう一輪咲き2輪のシクラメンが元気に咲いています!!


お花の色がローズピンクになっています



なんだか自然界のシンパシーなのかしら?


それぞれが美しく咲き続けてって


自然の力ってすごいな~って いつもいつも感じています      宇宙に感謝  飛鳥☆彡

Copyright © ☆飛鳥のお便りブログ☆天地華茶(てんちかちゃ)☆. all rights reserved.